
    
    主食
    
    
      
      
        
          | 材料 | 代替品 | 1人分分量g | 4人分 | 
        
          | 米 |  | 70 | 280 | 
        
          | 酒 |  | 3 | 12 | 
        
          | だし昆布 |  | 10cm      角1枚 |  | 
        
          | 新生姜 |  | 4 | 16 | 
        
          | 青しそ | みょうが みつば
 | 1 | 4 | 
      
     
     (1)米は洗って、通常の水加減から酒の分量を差し引いた水を入れ、30分ほどおく。
      (2)(1)と酒を炊飯器に入れる。かたくしぼったぬれ布巾でだし昆布を拭いて、米の上にのせ、炊く。
      (3)生姜は皮をこそげとってせん切りにし、青しそもせん切りにする。
      (4)炊き上がったごはんに(3)を混ぜ込む。
      (青しそは上にかざってもよい。)
      
    
    栄養成分
    
      
        | エネルギー | 253kcal | たんぱく質 | 4.3g | 脂質 | 0.6g | 炭水化物 | 54.5g | 
      
        | カルシウム | 6mg | 鉄 | 0.6mg | 食塩相当量 | 0g |  |  | 
    
    この料理との組み合わせでバランスアップ!
    
      
        |  | 
      
        |  | 
      
      
        | 
            
              |  |  
              | 主食1.5つ/副菜3つ/主菜2つ/乳0.5つ |  | 
    このページの先頭へ戻る