

主食
| 材料名 |
分量(5人分) |
| もち米 |
5合 |
| しょうが |
50g |
| ごぼう |
60g |
| 干し竹の子 |
60g |
| 干ししいたけ |
50g |
| にんじん |
50g |
| サラダ油 |
大さじ1 |
| (A)砂糖 |
大さじ1/2 |
| (A)うすくちしょうゆ |
50cc |
| しいたけのもどし汁 |
1カップ |
| 水 |
1カップ |
| 塩 |
大さじ1 |
(1)もち米は一晩水につける。
(2)しょうがはせん切りにして水にさらす。ごぼうはせん切りにする。干し竹の子、干ししいたけは水につけて戻し、せん切りにする。
(3)ごぼう、竹の子、しいたけをサラダ油で炒め、(A)で調味し、やわらかくなるまで煮る。
(4)水気をきったしょうが、せん切りにしたにんじん、しいたけの戻し汁、水、塩を入れる。
(5)水気をきったもち米と一緒に蒸し器に入れ、やわらかくなるまで15分蒸す。
| 出典: |
次世代に伝えたい、郷土料理
熊本のごはん 応募レシピ |
このページの先頭へ戻る