
主菜
  
    | 材料 | 代替品 | 1人分分量g | 4人分 | 
  
    | 鶏卵 |  | 50 | 200 | 
  
    | 高野豆腐 | 豆腐 | 7 | 28 | 
  
    | 鶏挽肉 | 豚挽肉 | 10 | 40 | 
  
    | たまねぎ |  | 20 | 80 | 
  
    | にんじん | ピーマン | 10 | 40 | 
  
    | 干ししいたけ | きくらげ | 1 | 4 | 
  
    | (A)酒 |  | 5 | 20 | 
  
    | (A)薄口しょうゆ | 塩 | 3 | 12 | 
  
    | (A)みりん | さとう | 3 | 12 | 
  
    | プロセスチーズ |  | 10 | 40 | 
| 植物油 |  | 4 | 16 | 
| (B)しょうゆ |  | 1.5 | 6 | 
| (B)みりん |  | 1 | 4 | 
| (B)だし汁 |  | 25 | 100 | 
| (しいたけのもどし汁+水) |  |  |  | 
| 片栗粉 |  | 0.5 | 2 | 
| しょうが汁 |  | 1 | 4 | 
| レタス | キャベツ | 20 | 80 | 
| トマト |  | 30 | 120 | 
 
(1)高野豆腐は表示に従ってもどし、水気を絞り、荒く刻む。
(2)干ししいたけはもどしておく。
(3)たまねぎは荒みじん切り、にんじんは3cm長さのせん切り、干ししいたけは石づきを取り、薄く切る。
(4)油1/3量で鶏肉を炒め、色が変わったら(3)を入れて炒め、しんなりしたら(A)で調味し、さます。
(5)チーズは荒く刻む。
(6)卵を割りほぐし、(1)、(4)、(5)を加えてよく混ぜる。
(7)フライパンに残りの油を熱し、やや強火にし、(6)を流し入れ、軽くかき混ぜ、弱火でふたをして焼く。焼き色がついたら裏返しして焼く。
(8)(B)を煮立て、同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけ、しょうが汁を加える。
(9)(7)を切り分け、レタス、トマトとともに器に盛り、(8)をかける。
栄養成分
| エネルギー | 237kcal | たんぱく質 | 15.0g | 脂質 | 14.5g | 炭水化物 | 9.4g | 
| カルシウム | 169mg | 鉄 | 1.7mg | 食塩相当量 | 1.2g |  |  | 
この料理との組み合わせでバランスアップ!
|  | 
|  | 
| ※この組み合わせはごはん140gの場合の食事バランスガイドです。 | 
| 
|  |  
| 主食1.5つ/副菜3.5つ/主菜2つ/乳0.5つ |  |