Date - 2017.10.01
食品表示制度説明会を開催します!
熊本市消費者センターからのお知らせです。
平成29年9月1日付けで『食品表示基準』が一部改正され、『新たな加工食品の原料原産地表示制度』がスタートしました。
それに伴い、事業者の皆様方にこの制度を知っていただくため、熊本県と共催で別添のとおり説明会を開催します。
10月31日(火)に県庁で行われる説明会は、消費者庁担当者からの説明を予定しているところです。
お申し込みは、別添開催チラシの裏面申込書にご記入のうえ、期限までにFAX、郵送又は電子メールで、熊本県くらしの安全推進課までご提出ください。
注1:1社から複数名のお申し込みをいただいた場合、申し込み状況によっては、人数の調整をお願いす
る場合がありますので、予めご了承ください。
注2:定員に達した後にお申し込みをいただき、ご参加できない方に対してのみ、熊本県くらしの安全推進課から連絡があります。
注3:各会場の駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
特に、(6)熊本市会場は専用の駐車場はありません。公共交通機関をご利用願います。
※以下のリンクで詳細なPDFファイルが開きます。
【研修会のお申し込み及びお問い合わせ先】
熊本県 くらしの安全推進課 食の安全・食品表示対策班
TEL:096-333-2290 FAX:096-382-7403
ホームページ:https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_20717.html
【当ホームページ内容に関するお問い合わせ先】
熊本市消費者センター TEL:096-353-5757
ホームページ:https://www.city.kumamoto.jp/HpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=17&class_set_id=2&class_id=163